【限定】第10回:2023年7月の一問一答②のリクエスト受付

こんにちは☀️

「第10回:2023年7月の一問一答②」のリクエストを受け付けます😊

以下の注意点をお読みいただきルールを守ってご参加ください🙇🏻‍♂️
みなさんのご参加をお待ちしております👍

〜リクエストの注意点〜
①一問一答形式で犬・猫・飼い主の健康(食事以外でもOK!)に関する質問をお受けします
②質問は5行以内でお願いします
③質問リクエストは1人1問です
リクエスト期間は7/8(土)〜7/21(金)です
私が分からないコトは「分かりません」と答えますし、主治医に確認すべきコト(特に治療のコト)は「主治医にご相談ください」と答えますのでご了承ください
⑥リクエストはこのコラムのコメント欄(名前は「本名」「LINEネーム」「匿名」なんでもOK)に記載してください
⑦相談の対象が犬🐶か猫🐱かを明記していただけると助かります🙇🏻‍♂️
(参考:過去の一問一答集)
第1回:2022年10月の一問一答
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫好きの獣医師です。野生動物の診療、動物病院の勤務、研究職を経て、今はフリーランス獣医師です。主に犬と猫の食事の情報を発信します。世間には誤った知識が多く(古い知識がまだ当たり前になっていて)、栄養学にうとい獣医師も少なくありません。微力ながら犬と猫の命を救う手助けができれば幸いです。

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 猫が下痢をした時に処方されたのが人間用のミヤBM錠でした。自分に処方された同じものが家にあるんですがサプリとして続けたり、また下痢の時に飲ませても問題ないでしょうか?やはり獣医師の指示がないと危険でしょうか?

  • 保険の話が出ていたので、それについてでもいいでしょうか。
    貯蓄型生命保険に入っています。掛け捨ての生命保険に入り直したいのですが、「掛け捨てはお金を捨てることになるから損だ。」と主人が絶対に許しません。どう説得すればいいでしょうか。

  • メディファスアドバンス2種の尿石ケア の良し悪しはどんな時、どんな猫に向いていますでしょう

  • チワワの腸活にサイリウムとMAX−pを与えるのは良い選択でしょうか?他におすすめありますか?毎日3回ほど便が出ています。少し硬め。300gほど減量したいと思い、減量中です。

  • 猫6歳尿石症で療法食中です。今までロイヤルカナンユリナリーs/oのパウチを喜んで食べていたのですが、最近今までのように待ち構えて食べてくれず、忘れた頃に少しずつ食べに来る形になってしまいました。食いつきが悪くなって他のフードに切り替える切り替えるのはどのタイミングが良いですか。今はどれに切り替えたら良いかも分からず困っています。ちなみにヒルズc/dのカリカリと半々であげていて、カリカリはよく食べます。

  • 毎回爪切りで苦戦しております。
    1回に2本くらいが限界で…逃げます。
    子猫の頃から
    1度も切り過ぎた事はありませんが
    嫌いみたいです。
    何か良い方法などあれば教えて頂きたいです。

  • 猫がいる部屋のクローゼットに防虫剤を使用したいです。人、ペット、環境にやさしいとアピールされた商品です。
    成分はヒノキ、ヒバ、マツ等の混合抽出精油
    (フィトンα)、リモネン、ユーカリ油です。
    使用しても大丈夫でしょうか?

  • 老猫メスと3月引越し4月に1日トイレできず即医者へ。翌日でた。ロイカナ1週間でひどい便秘。ヒルズ尿ケアウェットとストルバイトブロックjpカリカリのみで1か月で安定。今3ヶ月目で見直し中。月一ミルクやホタテ貝柱ダメ?

コメントする

CAPTCHA


目次