こんにちは☀️
「第9回:2023年7月の一問一答」のリクエストを受け付けます😊
以下の注意点をお読みいただきルールを守ってご参加ください🙇🏻♂️
みなさんのご参加をお待ちしております👍
〜リクエストの注意点〜
①一問一答形式で犬・猫・飼い主の健康(食事以外でもOK!)に関する質問をお受けします
②質問は5行以内でお願いします
③質問リクエストは1人1問です
④リクエスト期間は6/12(月)〜7/7(金)です
⑤私が分からないコトは「分かりません」と答えますし、主治医に確認すべきコト(特に治療のコト)は「主治医にご相談ください」と答えますのでご了承ください
⑥リクエストはこのコラムのコメント欄(名前は「本名」「LINEネーム」「匿名」なんでもOK)に記載してください
⑦相談の対象が犬🐶か猫🐱かを明記していただけると助かります🙇🏻♂️
①一問一答形式で犬・猫・飼い主の健康(食事以外でもOK!)に関する質問をお受けします
②質問は5行以内でお願いします
③質問リクエストは1人1問です
④リクエスト期間は6/12(月)〜7/7(金)です
⑤私が分からないコトは「分かりません」と答えますし、主治医に確認すべきコト(特に治療のコト)は「主治医にご相談ください」と答えますのでご了承ください
⑥リクエストはこのコラムのコメント欄(名前は「本名」「LINEネーム」「匿名」なんでもOK)に記載してください
⑦相談の対象が犬🐶か猫🐱かを明記していただけると助かります🙇🏻♂️
(参考:過去の一問一答集)
・第1回:2022年10月の一問一答
・第1回:2022年10月の一問一答
コメント
コメント一覧 (14件)
猫のフードによく「かにかま入り」というのがあるんですが、よくある一般的な人間用のカニかまは猫が食べても平気ですか?
それとも猫用のカニかまがあるんでしょうか?
積極的に与えたい訳ではないんですが、ちょっと気になりました😅
ねこの飲み水は原材名:(鉱水)ボトルウォーターか水道水のどちらがいいのでしょうか。
dbfささみ&レバーミンチに入っている増粘安定剤、食塩は気にしなくていいものでしょうか。(少なくとも増粘安定剤は)食品添加物になるからやめられるものならやめた方が良いとペットショップの人から言われました。勧められたのはテラカニスか(K9を使っているので)K9缶でした。1位のウェットフードなので少しモヤモヤしているのですが、どんなものでしょうか。
以前相談させて頂きました元野良猫のねるちゃん親子ですが、ノミ、ダニ、フィラリアの予防についてお尋ねします。徐々に距離は狭まっていますが、近づいて予防薬を垂らすところまではムリなので、他に、方法はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
猫を2匹と生活しております。
仕事で猫たちだけで日中過ごしていますが…
これからの時期の留守中の
部屋の適温はどのくらいでしょうか?
私個人はエアコンが苦手ですが
自動運転でエアコンつけっぱなしです。
猫ちゃんです。
ウエットフードランキング上位のをあげたいのですが、我が家の経済状況を気にしてくれてるのか、食い付きが悪く下位のフードモンプチプレミアム無添加などはお皿を洗ったかのように食べてくれます。
喜ぶフードをあげたいですが、身体を思うと良いフードをあげたいです。
くぅ先生ならどのような選択をされますか?
水分摂取量について。
3歳雌、体重4.1キロ、仔猫の頃からお皿の水は全く飲まないので、ドライフード➕ウエットフード➕水分です。食事は一日3回〜4回に分けています。(水分摂取優先の為)一日の水分摂取量はトータル200ccぐらい摂れるようにしていますが、本猫の気分によっては200ccにいかない時もあります。水分摂取量って毎日きちんと摂った方がいいですか?
現在、尿石症で療法食なのですが、水分摂取のためにちゅーる等の液状おやつを水で薄めてあげてもよいでしょうか。よい場合の頻度やおやつの量の目安もお教えいただきたいです。今月末に再尿検査なのでそれまでは控えようと思っているのですが、よろしくお願いいたします。
犬カリカリにdbfささみ&レバーミンチを混ぜる場合の量について。2.3kg去勢済BC4で、カリカリ(カナガン)の時1日45g与えていますが、併用時カリカリ22g+ウェット75gは適量でしょうか?
一歳半の猫です。
蚊の吐き戻しがあるので、病院で相談した所ラキサトーンを処方されました。
ラキサトーンはずっと与えて良い物ですか?
今は週に2回2g程度を与えています
フードを缶やパウチから出さず、そのままラップや洗濯バサミで密閉した上でプラスチック容器に入れ、冷蔵庫で保存しているのですが、次の日、チンして温めた物は食べてくれなくなりました。1回で食べきれなかった分を捨てるのも忍びなく、何かいい方法がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
5、6歳くらいの保護猫ですが猫免疫不全ウィルスのキャリアです。
他の猫とは別の部屋で飼っています。
ご飯選びに何か注意する事はありますか?
猫さん、フードを食べ残す時や、空のお皿の匂いをかいで、カキカキ。後で食べる為にとっておくから、隠さなきゃ!のカキカキなのか、まずい!毒!のカキカキなのか。どちらなんでしょうか。飼い主としては、カキカキされると落ち込みます…
猫ちゃんが1日どれだけ水を摂取したか知りたく、カリカリ、ウェットは水分が%の表示なのでmlにする計算式はありますか?ふやかしたカリカリを食べてくれるようにするにはどうしたらよいですか?ふやかす時は水お湯どちらが良いですか?またウェット状にすればよいですか?