

7月1日に大阪で初のオフ会を実施しました〜!
私自身、オフ会の企画は初めてだったので上手くいかない部分も多々あり、ご参加いただいたみなさんにはご迷惑をおかけしてしまいましたが、みなさん温かくご対応いただきありがとうございました🙇🏻♂️
最初に私から挨拶し、みんなで自己紹介、ひたすら雑談、あとは私が今悩んでいることの相談など。。最初は2時間会話がもつかな〜?と心配していましたが、とてもじゃないけれど2時間じゃ足りないなぁという感じでした。
本当に楽しかったです🙆🏻♂️
次は開催時間を長く取り、飼い主さん同士でお話しできる時間をもっと作りたいと思います💡
次回は東京で開催する予定ですので、お近くの方はぜひともご参加くださいませ〜!
時期は9月を考えていますが、近々アンケートを取りますね✨
オフ会参加者様からのレビューです💁🏻♂️
くぅ先生、こんにちは!
昨日は楽しいオフ会の開催ありがとうございました!
こういう会に出るのは初めてで、緊張してました笑。皆さんレベルが高くて、お勉強になることが沢山ありました!
こんにゃくはほとんど鳴かず病院へ行った時しか鳴き声を聞けないとか玄関からいつも脱走を企てているとかGを退治してくれて驚かせるとかお尻とんとん叩くと嫌がるとか、他愛もないネタがありましたが、時間があっという間で話せませんでした笑。
くぅ先生は全員に心遣いされていて、お人柄が感じられ最高でした❗動画にもそれが出ていますよね。
今後また機会があれば参加したいと思っています。
帰りに早速魚正を買って、今朝あげてみました。
ちゃんと食べてくれたので、少しずつ他にも食べられるものを増やしながら、元気で長生き出来るように努めます。また色々とご教示ください。
ありがとうございました。
くぅ先生オフ会ありがとうございました。
どんなオフ会になるのか楽しみ半分、不安半分でしたが思いきって参加して良かったです。
愛猫に関して心配や悩み事を抱える方々が参加されていて、共感出来る事も多くて楽しい時間になりました。
そして何よりくぅ先生のお話は有意義な内容でとても勉強になりました。
具体的にはワクチン接種、ストルバイト結石、下部尿路結石、療法食、水分補給、下痢、便秘、肥満についてのお話は初めて知る内容がたくさんありました。
愛猫に合うご飯を模索中ですが、オフ会に参加した事で選ぶご飯のポイントがまた増えました(笑)
猫と共に暮らす日々の中、心配事があれば過去のコラムを読み返したり、くぅ先生の動画に解決の糸口はないかと検索してみたりと活用させていただいています。
いつもありがとうございます。
くぅ先生と直接お話し出来た事は本当に良かったです。❓に思ってた事も解決策となり他の参加者の方の悩みは同じ思いだと言うことも。貴重なお時間を先生始め皆様と共有出来た楽しい一時でした。
有難うございました。
同じような悩みを持った方たちと会えて話が聞け、直接くぅ先生からも話が聞けて、とても良かったです
楽しい時間でした❗️
また、オフ会して欲しいと思います^ ^
オフ会をして頂いたくぅ先生に感謝です
あっという間の2時間でした。猫さん想いの皆さまのお話、いろいろと参考になりました。後半は少人数グループでおしゃべりできた方が良かったかな、と思いました。
くうちゃん先生、ありがとうございました😊
オフ会というものに初めて参加しました。愛猫や愛犬に対する同じ志を持った方々と交流でき大変勉強になりとても楽しかったです!時間は多分6時間でも足りないかも(笑)オフレコ的なお話もオフ会ならではな感じでよかったです。初めてなので仕方ないですが、もっと参加者の皆さんとも交流したかったなーと思いました。くぅ先生のスケジュールもあるので無理は言えませんが年2回とかでもいいので定期的にやって頂きたいです!
昨日はとても興味深く楽しかったです。ありがとうございました。終了時間後までご丁寧に相談にのっていただき、申し訳なくもとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。
オフ会では、全体での悩み相談も興味深く、沢山学びがありましたが、同じような悩みを持っている者同士なら、一方的に聴くだけではなく、お互いの体験談を共有してより学べるのかもしれないと感じました。また、少人数でのグループで話せる場もあれば、同じストルバイト結晶で悩んでいる方もいらっしゃったので、オフ会の中でもっとゆっくりお話ししてみたかったなと思いました。ただ、グループで話して、全体でも共有して、となるともっと時間が必要ですよね。
改めて、今回のオフ会開催ありがとうございました。これからもメール配信やYouTubeを楽しみにしています。また、一問一答でもよろしくお願いいたします!
今日は楽しい時間をありがとうございました。なかなか食事を気にかけている猫の飼い主さんと出会う機会が無かったので、楽しくお話を聞くことが出来て有意義な時間となりました。
動物病院では中々相談しづらい、好き嫌いや水を飲まないなどの苦労も自分だけじゃないんだと対面で話すことが出来て気が楽にもなりました。
色々情報のアップデートをしながらも、沼に陥り神経質になり過ぎないように、80点を取れるように猫と過ごしていきたいと改めて思うようなオフ会でした。
勉強になりました。
ただ先生に相談するだけではなくみなさんと意見の交換をし合ったり雑談をして和気あいあいと出来たら良かったと思いました。
今日はありがとうございました、みなさん博識で驚きました。
要望ですが、子猫用の餌についてYouTubeを撮っていただけると初心者の方が助かると思います。
私自身今となっては特に必要ないのですが、昨年飼い始めた時に何を食べさせたら良いか分からなかったので…
不安な中の子育て⁈だったのでそう言う情報があると心強いと思います。ぜひ今後ご検討ください。
ケトレルありがとうございました、使用感またレビューさせて頂きますね\(^o^)/
※子猫用の動画は1本作っていますが、動画が多くて探しにくいのでYouTubeの再生リストを作りますね👍
※先日のインターペットでゲットしたケトレルを差し上げました。後日、使用感のシェアをいただく予定ですので、みなさまお楽しみに〜✨
オフ会なるものに参加するのはこれが初めてで、比べることはできないのですが、すごくリラックスした雰囲気で、人数的にも話をするのにちょうどよく、驚くほど楽しい時間を過ごせました。
フードのことや病気のことなど皆さん詳しくて、猫さまのために一生懸命な方ばかりなのも心地よく、いろいろ学びも多かったです。
ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (9件)
名古屋でもオフ会して欲しいです😭😭😭
東京でぜひよろしくお願いします!
福岡にも来て欲しいです
レン&ハルママさん
winchanmamaさん
東京の次は未定ですが、いずれ福岡、名古屋でも開催しますのでそのときはよろしくお願いします😊
ココナッツママさん
こちらこそよろしくお願いします〜!
福岡で開催されるときは是非参加させていただきます!
メイ&キキママさん
ありがとうございます!ぜひとも〜😊
大阪オフ会楽しそうですね!
東京オフ会の日程アンケート、3秒で回答しました。笑
ぜひ参加させてください😊
まいぽぽさん
早速ご回答ありがとうございます!ぜひとも✨