みなさん、ご心配おかけしておりますくぅちゃんの傷口ですが
ようやく完治いたしました🙇🏻♂️
約1ヶ月ぶりにエリカラが取れて、くぅちゃんの気分は絶好調のようです✨
知らない方のためにご説明すると2週間前に手術の傷口がパックリ開き、私も参加して緊急で再度縫いました。
余談ですが、担当の先生はさぞ凹んでいると思いきや、抜糸当日にお会いしたら超ニコニコで「大変でしたね〜」という感じでした。
いや〜、世の中いろんな人がいるんだな〜と思って、そっちの面でも勉強になりました(笑)
腹は立ちませんでしたが、ちょっと悲しい気持ちになりますよね😅
くぅちゃんが病院ばかりで可哀想なのでフェリウェイ(猫をリラックスさせるスプレー)を試してみたのですが、残念ながら効果を感じませんでした。
せっかく東京オフ会で猫の飼い主さんたちにお会いするので、誰かにプレゼントしようと思います。
多分、1日目にみんなで使い倒して、2日目の誰かに持って帰ってもらう感じかと💡
無料セミナーで聞いてみた感じだと、効果を感じる飼い主さんもいるみたいですので😊
犬の飼い主さんには関係ない話で申し訳ありませんが、ワンちゃんにはワンちゃん用に何かしら用意しておきますのでご安心を〜🎵
コメント
コメント一覧 (29件)
良かったですね!
安心しました(*´ω`*)
エリカラだけでもストレスだと思うので
くぅちゃんもスッキリして嬉しそうですね!
私もいぶき(うちの猫様です)が3ヶ月くらいでうちに来たばかりの時、おしっこをトイレでしない事が時々あり獣医さんに相談したところフェリウェイを勧められて使いましたが全く効果はなかったです😭
そんなに安くなかったので泣きました😭
くぅちゃん傷口が完治して本当〰︎に良かったです❣️しかし、病院の先生の対応…😓私だったら、ムスッとしてしまうかもです。
東京でのオフ会にも参加してみたいのですが、仕事の関係でなかなか難しく残念です。
猫さんのストレス解消といえば、ペットのコジマと北里大学が共同開発した「a-i(エーアイ)ペプチド」パウダーなるものもあります。販売者はアイシアで、コジマでしか売っていないようです。本当にストレスが解消されているのかは分かりませんが、フードに振りかけると、食いつきがいいです。食べないフードにまぶしても効果があります。最近は、騙されなくなってきましたが…汗💦 何はともあれ、全快おめでとう㊗️ございます。
ももさん
ありがとうございます〜!くぅちゃんはエリカラが邪魔で登れなかった窓際にずっとおります😊
くぅちゃん、綺麗に治りましたね!
良かったです。
担当の先生は反省してらっしゃらないようですね⤵︎
くぅちゃんの辛さを思うと、私もちょっと悲しくなります。
かんかんさん
そうだったんですね。4,400円くらいするので、確かに目から汗が。。(笑)
治って本当に良かったですね!
安心しました(*^_^*)
くぅちゃん良かった👏👏
エリカラは地味にストレスですからねぇ🥺
しかし…いろんな先生がいますね、、😅
何で傷口がパカってなったのでしょうか?
縫い方が甘かったのでしょうか?
そんな事今更とやかく言っても始まらないですよね。
くうちゃんが頑張った結果です!偉い!
くうちゃん、良かったねぇ〜
獣医さんもそうだけど、感情を入れてたら身が持ちませんよね〜
傷口が治っただけで御の字です!
獣医さん責めてもね…
良かったね〜くうちゃん!
くうちゃんの傷キレイに治ってよかったですね。やっとエリカラから解放されて、検査結果も良好で、のんびり過ごせますね。お疲れ様でした。フェリエイ使いましたが、確かに効果あるのかどうかわかりませんでした。一瞬くんくんとはするんですが、リラックスしてるかどうかは・・?
お疲れさまでした
くぅちゃん、傷口基美綺麗になって良かったですね〜😊
くぅちゃん、傷口完治おめでとうございます!長期間のエリカラ生活、くぅちゃんには大きなストレスだったでしょう。また、主であられるくぅ先生も、そんな愛猫を見るのはきっとつらいお気持ちだったと思います。きれいに治って本当に良かったですね!
担当した獣医さんはご自分の判断ミスだとは感じていない様子で驚きました。私でしたら、二度とその獣医さんには診てもらわないと思います。くぅ先生、腹が立たなかったとは流石です(笑)
まずはくぅちゃん傷が完治して良かったですね❣️
でも担当の先生の態度にはがっかりです😮💨
くう先生もよく我慢されましたね❗️
くぅちゃん 傷 完治おめでとうございます
くぅちゃんも先生もがんばりましたね‼︎
主治医の明るさには ややウケてしまいました
落ち着いて考えると 完治したから笑えるけど、、、、
数多くの動物さんを担当していたら いちいち落ち込んではいられないのかもしれませんが 患者側からすると オンリーワンなんですよねー その温度差かな?
とにかく 完治のご報告ありがとうございました!
くぅちゃん、傷が治って本当によかったですね!うちの子の事のように、私も嬉しいです。
くぅちゃんおめでとう🎉
良く頑張ったね~。
言いたい事は沢山有るけど一番辛かったのくぅちゃんだもんね。
お疲れ様でした。😻
くぅちゃん(^^)
傷口が綺麗に治って本当に良かったです。
完治おめでとうございます。
術後はやっぱり痛々しかったです🥲
うちのにゃんは、フェリウェイのコードタイプを2個使いました。
効いてるような違うような😅くぅちゃんには効果無かったんですね😂
くぅちゃん傷口完治、そしてエリカラ卒業良かったね~😆
くぅ先生も一安心ですね!
でも担当の先生には肩透かしをくらいましたね😰
割り切れないお気持ちになられたと思います。
本当に人って十人十色ですね。
くぅちゃん、傷口完治して良かったです^ ^
エリカラ生活はストレスですもんね
くぅ先生も一安心ですね
こむぎママさん
ありがとうございます!
a-iペプチド!存じ上げておりましたが「心の健康」という部分がしっくりこず、どうなんだろう〜と思ってました。でもパウダーがあるのは初耳でした。情報ありがとうございます!食いつきUPは魅力的ですね✨
オフ会は残念ですがまたの機会にぜひとも〜!
まりこさん
綺麗に治ってよかったです😊
先生の内面までは分かりませんが、ちょっと悲しくなりますよね。
もしかしたら、あとで「あ、笑顔は違ったかな」って内省されているかもですね。
みるくママさん
ありがとうございます!ご心配いただきありがとうございました🙇🏻♂️
もかじんさん
よかったです😊
いろんな先生がいますね。特にこの業種は感情のジェットコースターなので、時にはミスることもあります👍
もも、ふふ母ちゃんさん
抜糸のタイミングが早かったので開いちゃったんです💦
もちろん、先生を責めるつもりは全くないのでご安心を👍
今回の件とは別ですが、獣医はみんな動物が好きですし、ちゃんと患者さん1人1人に感情を入れていますよ😊(少なくとも私のまわりの人は)
ただ、人間の医療と違って全科診療なので、子犬・子猫のニコニコ笑顔の診察の次が末期の犬の安楽死だったりするので、感情の切り替えが難しい場面も少なくないですね😅
kayさん
そうですね、のんびり過ごせます😊
kayさんもフェリウェイいまいちでしたか。。近いうちに一度アンケートをとってみようと思います💡
大西映子さん
ありがとうございます♪綺麗に治ってよかったです😊
ハットさん
ありがとうございます!シニアのくぅちゃんがストレスを感じている姿は辛かったですね。でも、最後の方はエリカラを擦らずに上手に階段を登ったりできるようになって「さすが〜!」と感心しました😊
担当医の対応は少し悲しかったですが、穏やかでいる方がトータル得なので、最近はネガティブな感情になる頻度を減らしています💡昔は短気だったんですけどね〜
palcatさん
今度はちゃんと治ってよかったです😊
我慢というか、腹は立ててないので何も問題ないですよ👍
病院は変えようかと思いましたが、どうやら担当の先生は退職するらしく、じゃあいっかって感じです。他の先生のことは好きですので😊
ドナさん
ありがとうございます😊
先生側の立場に立つと、今回は緊急の処置で他の先生にも迷惑をかけていたし、1日で往復3時間の通院を2回させてしまったので、私なら超平謝りな案件です。
ただ獣医に限らず、他の会社でもいろんな人がいるので、個人的の問題なのかと😊
共感能力は大事ですね〜!
せんこさん
ありがとうございます!そう言っていただけると嬉しいです😊
ケメさん
おっしゃる通り、1番頑張ったのはくぅちゃんです。
本当にお疲れ様でした🙇🏻♂️
まるみちゃんさん
そうなんです。顔ですし、きっとすごく痛かったかと。
拡散器のタイプですね!効いているような気がされるならまずまずなのでしょうか?
劇的な効果がない分、分かりづらいですよね〜🤣
ミミさん
エリカラ卒業良かったです😆
ちゃんと割り切れてますよ👍
「本当に人って十人十色だなぁ」これにつきます👍
ねねっちさん
ありがとうございます😊
はい、一安心です✨
はじめまして。
きれいに治ってよかったです。
担当医の方の対応にはびっくりですが、世の中そんなものなんでしょうね( ω-、)
いつかオフ会にも参加させていただきたいです。
動画いつも楽しみにしてます。
これからも頑張ってください。
くぅちゃん先生
皆さまに返信されるなんて律儀すぎます!😁
でもそのようなお人柄だからこそ、信頼できると思います。
「a-iペプチド」パウダーは、Amazonや楽天で購入できるみたいです。お値段はあまり可愛くありませんし、送料もかかりますが、飼い主さんの中には「魔法の粉」と呼んでいる方もいるみたいです。
年齢と共に食欲が落ちる猫さんには良いかと思っています。
うちはこむぎママさんとは微妙に異なりますが、AIXIAのミャウミャウのウェットフードをあげています。
本ニャンはストレスを感じているのかどうか分からないので、効果の程は不明ですが、少しでとにゃんこの為になれば、と思っています。
くぅちゃんの傷口が完治して良かったです!
猫だろうとシニアだろうと、女性であるくうちゃんのお顔が綺麗に戻って良かったです✨
オフ会には残念ながら参加できませんが、過去のYouTubeを何度も何度も見ています。これからもたくさんの配信を楽しみにしています‼︎😊
メタ太郎さん
獣医関係なく、世の中いろんな人がいますよね💡
ぜひ機会があればオフ会にもご参加ください😊
応援ありがとうございます♪
こむぎママさん
構造上、食欲は上がるだろうな〜という印象ではありますが、魔法の粉とは。。1回買ってみようかしら・・
毎回返信できているわけではありませんが、公式LINEではできる限り誠実にあろうと思っています🙇🏻♂️
茶々ママさん
そうそう、a-iペプチといえばミャウミャウですよね!HPにもふわ〜っとした説明しかないので未だにしっくりきていないのですが、1回試してみた方が早いですかね😊情報ありがとうございます♪
きぃさん
おっしゃる通り、女性ですので治ってよかったです😊
今日はくぅちゃんの14歳の誕生日ですので、お刺身を差し上げる予定です🐟
これからもバンバン動画を作っていくので楽しみにしていてくださいね〜!
くぅちゃん。傷口も無事に塞がり愛情たっぷりのお誕生日を迎える事が出来て、本当に良かったです。嬉しくて我が愛猫をぎゅっと抱きしめたら逃げられました(^^;)。
石井千智さん
ありがとうございます!喜びや悲しみを分かち合えるところがネット社会の良いところですね〜😊