こんにちは☀️
今回は実例紹介です♪
結論から言うと、ご相談後たった2週間で首の湿疹と手足の痒みが改善しました〜!!
お名前はサイベリアンの「ソイ様」です😺
ざっくりいうとこの7ステップです▼
①首の湿疹と手足の痒みがあって主治医に相談
②主治医に「アレルギーの可能性が高い」と言われ、ステロイドやアポキルを処方される
③完治しない
④食事改善を考え、獣医師くぅに相談
⑤どうやら怪しいのは「鶏」「えんどう豆」、ちょっと怪しいのは「魚」。あとは水分が足りていなさそう
⑥いくつか提案させていただきましたが、ソイ様のお母さんはキアオラとジウィピークを選択
⑦2週間で改善
②主治医に「アレルギーの可能性が高い」と言われ、ステロイドやアポキルを処方される
③完治しない
④食事改善を考え、獣医師くぅに相談
⑤どうやら怪しいのは「鶏」「えんどう豆」、ちょっと怪しいのは「魚」。あとは水分が足りていなさそう
⑥いくつか提案させていただきましたが、ソイ様のお母さんはキアオラとジウィピークを選択
⑦2週間で改善
1ヶ月前▼
・首の周りの毛が少ないのが分かりますよね。動物病院では「首輪してましたか?」と聞かれるくらいだったそうです。
現在▼
・首周りの毛が見違えた様にフサフサです✨
犬猫の皮膚の細胞は3週間で入れ替わるんですが、効果が2週間で出たのはすごいです!
食事って大事ですね😊ソイ様、よかったね!
以下、ソイ様のお母さんからのメッセージです💁🏻♂️
*****
くぅ先生
以前ご相談しましたソイちゃんの件ですが、いただいた候補のなかからキアオラ ラムとジウィピークのラムのウェットをあげて2週間くらいですが、ぶつぶつがなくなってきていて、痒みも治まってきました!
やはりチキンがよくなかったようです。
ウェットの量を増やすのはなかなか出来てませんが、暑くなってきたのでそちらもやってみようと思います。
アドバイスありがとうございました!
コメント
コメント一覧 (2件)
素晴らしいですね。鶏がペットには合わないと言う訳ではありませんがうちの仔(犬)もササミ(おやつ)がダメでした。的確にアドバイスされた先生それを愛猫に実践されアレルギーが治ってこの仔もほんとに幸せですね
みゆきさん
普通は紆余曲折を経てだんだん良い方向に進んでいくのですが、今回のように1発でうまくいくのは珍しいです。ソイ様のお母さんがすぐに行動されたのも大きな要因ですね。本当に良かったです😊犬も猫も、鶏と魚が合わないと選択肢がぎゅっと狭まるので大変ですよね。