【参加者限定】オフ会@東京のレビュー

参加者限定の記事でございます💡

みなさま、先日はオフ会のご参加ありがとうございました!
今回のオフ会で強烈に印象に残ったのは、2日で60名の参加があったにも関わらず、やらない理由・できない理由を探す飼い主さんが1人もいなかったことです。
人間ですから、そういう逃げに走るのはある意味普通の行動ですので、責めたりしませんし悪いとも思いません。
ただ、そういう思考の方が今回1人もいなかったのは本当にすごいメンバーだったのだと思います!
本当にみなさんはすごいです👍✨


主催者側の反省としては「誰も嫌な気持ちにならないように」という思いで全力で開催しましたが、完璧な達成はできなかったことです。
その一方で、ご満足いただけたという声も多く、私自身もみなさんのおかげでとても楽しい2日間となりました。

本当にありがとうございました🙇🏻‍♂️

反省点としてはこんな感じです▼
・全員と平等に話すことができなかった。
・1テーブルの人数が多く、飼い主さん同士で分断があった。4〜5人が適正?

次回以降の検討ポイントはこんな感じです▼
・セミナー形式でもやる?ただ、会話する時間を削るのは勿体無いので悩みどころ🤔
・テーマごとにテーブルを細分化する?ただ、それはそれで孤立する人が出るかも🤔
・募集人数を減らして料金を上げる?コストと相談かな〜🤔

良かった点はこんな感じです▼
・飼い主さん同士で悩みの共有・共感ができていた
・個別相談や有料コラムで元々交流のある飼い主さんに直接会えた
・意外にも無料フリマが好評だった
・勇気を出してオフ会に初参戦された方がたくさんいた

次は他の地方での開催予定ですが、いつかまた東京でも開催しますので、その際はまたお会いできたら嬉しいです😊

それでは、2日間の様子&みなさんのレビューをすべてシェアしますね👍

目次

1日目(9月30日)

集合写真

無料フリマの様子

参加者のレビュー

本日はありがとうございましたm(_ _)m
大変有意義な時間を過ごすことができました!
皆さんとお話ができて、勉強になりました。いろいろ参考になることが多かったです。
欲を言えば、もう少し少人数だと有難かったかなと思います。

猫飼いベテランの方、私同様ビギナーの方、色々な方たちと意見交換が出来て、とても楽しかったです。2回目のテーブルでは、犬→猫の方々ともお話しする機会がありました。犬猫どちらの可愛さも再認識出来て、もともと犬キチの私は、幸せな時間を過ごすことが出来ました。次回東京でオフ会の際には、また絶対参加させていただきたいです。
本日はありがとうございました。ちなみに、実物のくう先生は、画面上よりも関西弁でした。

皆さま本当に勉強熱心な飼い主さんでビックリしました。ペット保険、フード、病気等々色々な話題盛りだくさんでとても勉強になりました。色々参考にさせて頂きながら飼い主もハチワレのはっちゃんも健康に過ごしていけるように私ももっと勉強しようと思いました。
くぅ先生、ありがとうございました!!

くぅ先生、本日はありがとうございました!
色んなお猫さまのお話しが聞けて楽しい時間でした。

その中でうちの子はなかなか手強いという事も分かり、神経質にならない程度に特に内臓疾患について対策しなければと心新たに思いました。

これからも動画を楽しみにしています(=^x^=)”

初めてのオフ会参加。あっと言う間のひと時でとても楽しかったです。情報収集も有意義でした。次回もぜひ参加したいです♪ありがとうございました。

あっという間の3時間でした。
慣れない猫との話を皆さんに聞いて頂き、猫の性格やら、習性やらをたくさん伺うことが出来ました。とても、有意義な時間でした。ありがとうございました。
オフ会を設定して頂きましたくぅ先生に感謝です。
先生とオートファジーのお話が出来れば良かったなぁとそれが残念です。

また、次回のオフ会、楽しみにしております、(^o^)

くぅ先生

本日はお忙しい中オフ会開催頂きありがとうございました。
人見知りなのでこういった会への参加は初めてで、話せるかなぁと心配しながら参加しましたが、猫縛りの話だったので、そんな心配は消えました。
たくさんの方のお話を聞けて、同じ様な悩みや、新しい情報を得られたり、とても楽しく有意義に過ごす事ができました。
3時間は長いかなぁと思って参加しましたがあっという間に過ぎてしまい、まだまだ他の方とも話したかったなぁと思うくらい短く感じました。
また東京開催があれば参加したいと思います。
ありがとうございました。

遅れての参加でしたが、みなさんと交流でき、楽しい時間となりました。ありがとうございました。
後ほどジルケーンを試してみたいと思います。

今日は、とても楽しかったです。皆様、いい方たちで、思ってる事や、悩みを話す事ができました。
改善して欲しいところは、会場の作りもあると思いますが、声の音量が低い方だと、他のグループの声でかき消されて、聞こえない人もいるし、私は真ん中に2回座ったので、ある程度、聞こえましたが、端と端の人があまりコミュニケーション取れてない感じがしました。途中からしゃべりたい人だけ喋って、遠慮がちな人は、全く話さなくなってしまいました。
4人グループの方が、話しやすいかと思います。
また、くぅ先生にせっかくお会いできたのに、話せずに終わってしまった事、くぅ先生に質問コーナーもして欲しかったです。やっぱり、くぅ先生で勉強してるので、先生にの話も聞きたいです。

金額あげて、有料で構わないので、質問など、勉強を含めたオフ会にしてほしいです。ズームはやり方わからないんで、参加できないです。

同じ思いの皆さんとの会話が盛り上がり役立つ情報も沢山いただき有意義な時間を過ごせました。
またこんな機会を作っていただけたらと嬉しく思います。
ありがとうございました。

今日はありがとうございました。
皆さんネコ愛イヌ愛に溢れていておかげさまで有意義な時間を過ごせました。全員の方とは話せなかったのとくう先生ともっとお話ししたかったけど出来なかったのが残念でした。次回開催の際もぜひ参加したいです。くう先生、皆さまどうも有難うございました。

猫の主様と情報を共有できて大変有意義な時間でした くぅ先生お忙しい中アレンジしていただきありがとうございました

うちの猫さんは、現在特に問題ないので、いろいろな飼い主様のお話を聞くのは大変参考になりました。くぅ先生も、いろいろお気遣いありがとうございました^ ^

くぅ先生
この度はオフ会の開催をありがとうございました。
ねこちゃん仲間が一気に増える、とても素晴らしい会だと思いました。
ようやくお話しが乗ってきたところでお時間がきてしまったので、また機会があれば参加させて頂きたいと思います。
くぅ先生のお話しももっとお聴きしたかったです。

沢山の愛猫愛犬家さんと話す事ができ交流できてとても楽しい時間を過ごしました。
また参加させていただきます。
よろしくお願い致します。
本日はありがとうございました。

最初は緊張していましたが、皆さんとっても気さくで話も弾み、共通の悩みやいろいろなお話が聞けて充実した時間を過ごせました(^^)所用で30分前に退席しなければならず、大変失礼しましたm(_ _)m
くぅ先生もフランクでおもしろくて知識豊富な良い方で安心しました!
最後までいられなかったので連絡先交換などができず、その点だけ残念ですがまた機会があったら参加させていただきたいです。

皆さんのペットへの愛情溢れるお話を聞くことが出来てとても楽しかったです!
自分と同じような悩みを抱えてらっしゃる飼い主さんもいらっしゃって、共有することで独りで考えるよりも気付かなかった選択肢が広がったり、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
和やかな雰囲気のセミナーで参加できてよかったです♪
ありがとうこざいました!

初めて参加しましたが楽しかったです!
みなさんすごく盛り上がっていたので、聞き取りづらい所などあったのですが、それ以外は興味深くお話を聞けて貴重な体験となりました!
うちの子は涙やけ、食べムラ、うんちの調子が悪い、胆汁嘔吐症候群で悩んでて、時間の都合で話すことができなかった話題もありましたが、共通した悩みや経験を共有できました。

昨日は貴重な時間をありがとうございました。
直接くぅ先生に会えて嬉しかったです。
また次回がありましたらぜひ参加したいと思います。
勉強会などもあれば参加したいなと思います。
必要ない物の持ち合いも凄く良いアイデアだと思いました。

グループになる前に、最初に皆さんで自己紹介出来たら良かったかなと思いました。
(自己紹介は嫌いですが…笑)

また楽しみにしてます。

オフ会に初めて参加しました。猫への体調や食事にとても熱心な方が多く勉強になりました♪また、わんちゃん好きな方ともお話しでき、楽しい時間を過ごせました。このような機会があればまた参加させて下さい。ありがとうございました。

同じ悩みを持つ方と、情報交換が出来て良かったです。無料フリマで頂いたフードは、うちの子に合ったようで、食いつきが良いです。参加された方とLINE交換をさせてもらい、これからは、病気で不安になっても相談できる人がいると思うと心強いです。良い機会をありがとうございました。もう少し、くぅ先生に聞きたいことがあったけれど、独り占めはできないと遠慮してしまいました。2-3分でもいいので、一人ずつと会話できるコーナーを設けてもらえたら…と思いました。
ちょっと遠かったけれど、参加して良かったです。ありがとうございました。

猫ちゃんの好みもそれぞれ、様々なフードの情報、病気の体験談など為になる貴重なお話を聞けて、濃い時間が過ごせました。どうもありがとうございました♪

オフ会に参加させていただきありがとうございました。
私自身、常々、獣医さんと交流したいなと思っておりましたので、くう先生と直接お会いすることができて、お話もできて、貴重な体験でした。
また、猫好きの方々とも交流ができてよかったです。
少しだけ残念だったのは、席替えの後のテーブルの人数が多くて、テーブルの中でも話題が分かれてしまい全体で話ができなかったです…
オフ会は初めて参加しましたが、くう先生の人柄も知ることができましたし、これからYouTube見ても安心できます笑
今後も動画楽しみにしています!
ありがとうございました。

昨日のオフ会はいろいろな方とお話ができ、本当に楽しく勉強になりました!
またうちはストルバイトがあるのですが、結構身体の悩みを持つ子が多く、みなさん真剣に調べて、くぅ先生にたどり着いた方々がほとんどでしたので、このような場を設けていただけた事に感謝いたします😌
くぅ先生のYoutubeや今回直接先生にアドバイスをいただき、自分で食事を選ぶ事のできない猫へ食べさせるフード選びの大切さを再認識できました😌
機会がございましたら、また参加させていただきたく思います。
ありがとうございました😊
今後ともよろしくお願いいたします🤲🏻

この度は交流会に参加させていただきまして、本当に有難うございました。

現在の我が家の猫は2匹とも若く健康で、気になることも切羽詰まったことではありません。
ですが、周りの方々のお話をお聞きし、歴代の猫達の時の悩みや葛藤を思い出し、またいつか通る道であることを改めて感じました。
また、様々な方とお話し、同じ事柄に対する十人十色の視点やアプローチを知ることができ、とても参考になりました。
また機会がございましたら、是非参加させていただければと存じます。

最後になりましたが、くう先生、このような機会をお作りいただき、本当に有難うございました。
東京遠征、お疲れさまでした!

くぅ先生オフ会のセッティングお疲れ様でした。
このような機会を設けて下さり感謝でいっぱいです。
免疫疾患に対する獣医師としてのくぅ先生の御意見、そして飼い主としての猫飼いさんの御意見、両方を聞けた事が何よりの収穫でした。
くぅ先生、皆様、本当にありがとうございました。

ありがとうございました。初参加です。
いままで猫の飼い主さんと直接お話しする機会がなく、とても有意義な時間でした。心配事や悩み事はそれぞれ違いますが、みなさん苦労されていて、知識も豊富だなあと思いました。
先生に気になることもお尋ねできたので、
愛猫たちがより楽しく元気に過ごせるようがんばります。

フリマで白いイカのおもちゃを提供してくださった方ありがとうございます!
我が家の猫が大変気に入っています。🦑

2日目(10月1日)

集合写真

無料フリマの様子

参加者のレビュー

とても楽しくあっという間の3時間でした。
皆さん猫ちゃんに沢山の愛情を注がれていて、為になるお話ばかりでした。
又次回の開催を楽しみにしています

くぅ先生
今日はありがとうございました!
とっても楽しかったです♪
生くぅ先生も拝見出来たし、こんなに猫談義出来るなんて最高です(笑)

皆さん様々なお悩みがあるようでしたが、それでも全力でワンニャン達を愛しておられて、本当に素敵な方達でした。
このような機会を作っていただいたくぅ先生に感謝ですm(_ _)m

また、フリマでは持っていったものより全然多くのお裾分けをいただきまして、ありがとうございました(。-人-。)

これからもセミナー、動画など先生の発信を楽しみにしております。またチャンスあればオフ会もよろしくお願いします^ ^

今後ともよろしくお願い致します。

くぅ先生と直接お話ができて楽しかったです!会場までの行き方などもわかりやすく案内してくださってありがとうございました。長寿猫さんの飼い主様に色々教えていただき勉強になりました。

オフ会前の紹介コメントをみて、私の亡くなった2匹の愛猫のためにわざわざ声をかけて一緒に泣いてくれた方にこの場を借りてお礼申し上げます。お名前がわからなくなってしまったのですが、(3匹の女の子の猫ちゃんでストルバイトでお悩みの方としか思い出せなくてすいません)とても嬉しかったです。まだまだ癒えない気持ちをお話しすることでなんだか今さらですが、報われた気持ちを感じてます。こんな介護とかお世話とか普通の友達に話してもあまり理解されませんが、このオフ会は違いました。そして、グループでいっしょになった皆さんも、本当に同じ気持ちで悩んで同じ気持ちで猫大好きでお話が尽きませんでした。また、こういう機会を与えてくださったくう先生にも本当に感謝です。
みなさん、ありがとうございました。

くぅ先生お疲れ様でした。そして、
楽しいオフ会有難うございました。
全員とお話出来なかったのは少々残念ですが
皆さんの猫への愛情を感じた一日でした。
まだまだ初心者!と言えるか判りませんが皆さんのお話をお聞きし非常に勉強になりました。あっという間に時間が過ぎました😻

今日は”生くぅ先生”にお会いできて嬉しかったです。たくさんの先輩猫様のお話も聞けまして、我が家の猫様にとっても素晴らしい情報がいただけました。楽しい時間を作ってくださったくぅ先生に感謝します。ありがとうございました。今後も配信を楽しみにしております。

本日は参加させていただきありがとうございました。
先ず、先生が私の想像と違い過ぎてビックリしました🫢
それと皆様の過保護っぷりに
私だけではないんだと何故か安心しました😮‍💨笑
先生、ベテランの皆様、🐱ちゃん🐶ちゃん大好きな皆様から
色々教えていただき大変勉強になりました。
是非第2回、3回と開催していただければ幸いです。
これからも動画楽しみにしております。

フードだけでなく、投薬のやり方や老猫ちゃんの遊びについてなど、話題が尽きなかったです✨
とても勉強になりました。
病気の猫ちゃんの飼い主さんなど様々な努力がしれてよかったです。
いろんな猫ちゃんの写真を見れたのも目の保養になりました。
ありがとうございました✨

皆さんの愛猫に対しての愛情の注ぎ方を目の当たりにしてみんな悩んでいる事が分かりました。
先生ありがとうございました。

本日は有意義な時間をありがとうございました。
あっという間の3時間でした。
次回も参加させて頂けるように、愛猫のあられ君には長生きしてもらい、20歳を目指したいです♡

帰りにふと思ったのですが、お悩み症状毎や、年齢ステージ毎(仔猫、成猫、シニア猫)にテーブル分けをした方がもっと深い所まで情報共有が出来たかな?と思いました。
ありがとうございました。

本日は初対面でのあたたかい会にするようにご配慮頂きありがとうございました 飼い主が日頃できるケアやフードについて色々学べました 私と猫のストレスを軽減しながら一緒に生きてて嬉しい時間を大事にこれからもくぅ先生の動画を見ながらその子に合わせたフード選びをしていきたいと思います 盛り沢山の猫トークに大満足でした(笑) またお菓子や飲み物 サプリやフードなどお土産頂き 本当にありがとうございました これからに役立てていきたいと思います 現在の不安がこれからの楽しみになれました ありがとうございました
先生 皆様お疲れ様でした”

先生と直接会えてお話が聴けて良かったです
他の方々とも貴重な時間を共有出来た事も嬉しかったです。

昨日はありがとうございました★
とても楽しく有意義な時間で、あっという間に終わってしまいました。最後まで居られなかったのが残念です…皆さんの色々な知識、考え、勉強になりましたので早速活かしたいと思っております!連絡先を交換したかった方などいらっしゃいますが、先に失礼してしまったので交換出来ず大変心残りです。またオフ会、開催お願いいたします♪もっとたくさんの方々とお話ししたいです(^^)先生、開催にあたり色々準備してくださってありがとうございました。今後も動画拝見させて頂きます(*^^*)

くぅ先生や参加者の知識量や猫愛❣️キャットフードについてや、病院選び、病気についてなど、色々アイデアや情報をキャッチアップ出来ました。

みなさんの愛猫もとても可愛くて癒されました💓

東京で開催する際はまた参加したいです😊

昨日はありがとうございました。
気になっていた事や知らない事も知れて、先生にも質問出来て本当に良かったです。
あっという間の3時間でした。
また機会がありましたら、参加したいです^^

先生のYouTubeをたくさん見て、自分でもある程度知識を持って参加すると、より有意義になります。

まさかの、参加前日とその前の日に、子猫を保護し、計2匹の子猫の里親を見つけるまでのお世話をし始めながらの参加でした。てんてこ舞いの中、飼い猫の相談ができてよかったです。ちなみに1匹は里親決まりました。

皆んなでただずっと、ワイワイするのも楽しかったですが、せっかく志の高い飼い主さんが集まっているので、何か一つテーマを設けて、経験談や疑問点はじめ様々な角度から話し合あえる時間もあればと思いました。これが回を重ね、人とペットのより良い生活につながる一手になれたらと思います。

オフ会お疲れさまでした

テーブルごとに各々の情報交換したり、悩み事相談したり、くぅ~先生の巡回お話しで解決できて良かったです
ワンちゃんと違って散歩行かないので身近にネコ友、居ない、見つけづらく気軽に情報交換の場ないので今回はとても貴重な機会になりました

不要品❓️ネコちゃんに撃沈された物たちの多いことにどこの家も大変なのね~って思いました

くぅ~先生はじめ、沢山のネコ友さんに身近な相談やフード説明していただいて大収穫でした

初めてオフ会というものに参加しました。
少し遠いのもあり、開催日の前日まで行くのを迷っていましたが…
結果的に参加して大大大満足です!!
とても楽しかったし貴重な体験談やおすすめ品、おすすめ病院など深く話すことができました。
みなさん良い方ばかりで、こちらの悩みも真剣に聞いてくださる。周りに居なかったです、こういう方の存在。
くぅ先生の人柄の良さも感じられ、豊富な知識量から質問にもパッと答えてくださる。さすがだなぁと思いました!

ただ、席替えしても時間が足りないくらいあっという間でした~(^_^;)
「無料フリマ」もすごく良かったです!!
フードの余りや、おもちゃなど…必要な人に活用できる。この企画続けてほしいです。これからは、オフ会を楽しみにしながらくぅ先生の動画を見て、猫様と過ごしていきますー♪笑

30日に参加できず、1日の途中から参加させて頂きました。猫ママやパパとお話しできて、なんだか安心、不安解消、
くう先生とお会いできてお話しできたのも安心でしたし、猫ママやパパとお会いできたのも貴重でした。この5年間の不安が解消されました。あっという間の楽しい時間でした!くう先生、ありがとうございます!!

参加するか悩んでいたオフ会でしたが、参加して良かったです😃
くぅ先生に直接お会いできた事、猫様をこよなく愛する皆様に出会えた事、その方々と繋がることができた事、本当に楽しく学びの多い時間でした🤭

くぅ先生がお一人でオフ会に向けた準備をされてきた事、参加する私たちへの配慮など感謝しかないです🙏東京でオフ会を開催して下さりありがとうございます😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫好きの獣医師です。野生動物の診療、動物病院の勤務、研究職を経て、今はフリーランス獣医師です。主に犬と猫の食事の情報を発信します。世間には誤った知識が多く(古い知識がまだ当たり前になっていて)、栄養学にうとい獣医師も少なくありません。微力ながら犬と猫の命を救う手助けができれば幸いです。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 当日の朝は失礼致しました。😅皆で共有の話題で進むと早とちりしてました。🙀
    くぅ先生を交えての会話時間が長めに有ると嬉しいです。
    今もグループのメンバーと情報交換しております。😄
    有意義な時間を過ごせました。
    有難うございました。😻😻😻

  • ケメさん
    こちらこそ、先日はありがとうございました😊同じ価値観を持つ飼い主さんとの出会いがあったようで私も嬉しいです!
    おっしゃる通り、1人1人と話す時間をもっと欲しいという声と、セミナー形式の講座的な時間が欲しいという声があって、どうしようかな〜というところです。
    人数を減らすと解決するのですが、準備も含めるとすでに赤字なんですよね😅
    そうなると参加費を上げる必要が出てきたりで・・
    ちょっとアンケートを取らせていただくかもです🙇🏻‍♂️

コメントする

CAPTCHA


目次