【簡単な】1日の水分量の計算法(2022年10月21日)

こんにちは☀️

私の動画では「犬と猫に水分は大事」と繰り返しお伝えしています。
水分が足りないと、尿路結石が出来たり、腎臓に負担がかかったり、皮膚が悪くなったり、何も良いことがありません。

ところで、犬と猫に必要な1日の水分量をご存知でしょうか?

答えは「50ml×体重(kg)」です。
※もっと詳しく計算で出すこともできますが、ざっくりはコレでOK

どうでしょう?
犬も猫も、ドライフードが主食だとなかなか難しいと思います。
というか、ウェットフードを朝夕食べているくぅちゃんもクリアしているか怪しいです😅
頑張ってるんだけどな〜。

参考までに、くぅちゃんに必要な水分量は…
50ml×3.0kg=150ml
ウェットフード1日80g(水分80%)なので、食事からは摂れる水分は64ml(カリカリの水分は無視)。
飲み水からは86ml(150mlー64ml=86ml)くらい飲んでほしい感じです😸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫好きの獣医師です。野生動物の診療、動物病院の勤務、研究職を経て、今はフリーランス獣医師です。主に犬と猫の食事の情報を発信します。世間には誤った知識が多く(古い知識がまだ当たり前になっていて)、栄養学にうとい獣医師も少なくありません。微力ながら犬と猫の命を救う手助けができれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次