【限定】糖尿病の食事は○○制限(2023年6月16日)

こんにちは☀️

糖尿病になる犬猫の割合はそんなに多くはないのですが、私への相談がちょくちょくありますので、一度全体像をお伝えしたいと思います😊

目次

病気になる割合

200頭に1頭です。でも、最近増えてきているとのこと💡

原因

肥満、高齢、ストレスなどが原因になります。いわゆる、人間の生活習慣病と同じ2型糖尿病がメインと考えられています。

人間の糖尿病の種類
①1型糖尿病
生活習慣病ではないタイプ。若い犬に多い。
②2型糖尿病
生活習慣病。人間や猫で多い。
③妊娠糖尿病
④その他の糖尿病

なったときの食事

糖質制限が有効です。そして、上手くいけば治ります。
糖質制限+高タンパク・高食物繊維+インスリンの短期勝負で治ることがあります。体重管理は大事ですが、短期勝負で減量は間に合わないので、復活への大きな要因にはならないようです。

脱水しやすいので、水分摂取も忘れずに。

 

ちなみに、私の個別相談をご利用いただいた飼い主さんは、主治医に「糖尿病の猫に糖質制限は意味ない」と言われたそうです。確かに研究報告としてそういう文献もあるんですが、さらにレベルの高いレビュー論文(多くの論文をまとめて評価する論文)で一蹴されています😅
実際、糖尿病用の療法食は糖質低めですしね👍

病気になる割合

猫同様、200頭に1頭です。でも、最近増えてきているとのこと💡

原因

若い犬なら遺伝性が多い。他には、膵炎、ステロイドの長期投与、クッシング症候群など。
肥満はあんまり関係ありません。

なったときの食事

まだ最適な食事がはっきりと決まっていないのが現状ですが、推奨される食事は以下2つです。
①糖質制限+高タンパク・高脂質・中食物繊維
②高糖質+低脂質・高食物繊維

膵炎を併発していたら高脂質はダメだし、
痩せていたら高食物繊維はダメだし。

状況に応じて検討する必要がありそうです💡

まとめ

ざっと要点だけ解説しましたが、いかがだったでしょうか?専門書と論文ベースの解説ですので、限りなく噛み砕いてご説明しましたが、何かご質問がある場合はコメント欄にお願いいたします😊

 

参考文献はこちら💁🏻‍♂️
Cats and Carbohydrates: The Carnivore Fantasy?
Treating diabetes mellitus in cats and dogs: What are your goals?
Role of carbohydrates in the health of dogs
犬の治療ガイド
猫の治療ガイド
ペット栄養管理学テキストブック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫好きの獣医師です。野生動物の診療、動物病院の勤務、研究職を経て、今はフリーランス獣医師です。主に犬と猫の食事の情報を発信します。世間には誤った知識が多く(古い知識がまだ当たり前になっていて)、栄養学にうとい獣医師も少なくありません。微力ながら犬と猫の命を救う手助けができれば幸いです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次